コテージ・貸別荘お役立ちブログ

わくわくするようなイベントや特集・観光情報をお届け!

【軽井沢】昼も夜もお祭りをたのしもう!

お祭りはだけではない?

今年の2025年で、70回目の節目を迎える花火大会です。
打ち上げ花火が夜の部として開催され、昼の部として、魚のつかみ取りや盆踊り、中山道宿場太鼓の演奏などのプログラムがあり、お子さまから大人の方まで楽しめるようになっています。

お祭りの詳細

魚つかみ取りは無料で出来ます!1名最大3匹まで!
盆踊りや中山道宿場太鼓は、交互に行うので楽しみが倍増します!
足を運んでみて下さい!


お祭り名称:浅科どんどん祭り・納涼花火大会
開催日:2025年8月14日(木)
開催場所:浅科多目的屋内運動場
駐車場:300台/無料
魚つかみ取り時間:10時15分~ 
①幼児~小学2年生まで/20分×2回
②小学3年生~中学生まで/20分×2回 
※受付順・利用人数により行える回が決まりますので、当日ご自身でご確認下さい。
※ニジマスを取ることができます。
※沢山の方に楽しんでもらうために、1名最大3匹まで持ち帰り可。
※無料で楽します。
※お着替えやタオルのご持参をお勧めします。
盆踊り&中山道宿場太鼓:16時30分~18時40分
打ち上げ花火時間:19時30分~20時30分
打ち上げ本数:約2,000発
※悪天候の場合は、昼の部が中止となり、打ち上げ花火のみ2025年8月16日(土)に延期

詳細は浅科どんどん祭り・納涼花火大会

浅科どんどん祭り・納涼花火大会に近いコテージ

軽井沢020 スタンダード2~4名用 外観
浅科どんどん祭り・納涼花火大会に近いコテージは軽井沢020です。
軽井沢020からまで、お車50分程の距離になります。
昼の部も夜の部も一緒に楽しみませんか?
軽井沢020は、中軽井沢に位置し、旧軽井沢までお車で7分程・軽井沢プリンスショッピングプラザ(アウトレット)までお車20分程で行けます。
花火大会も、ショッピングも一緒に楽しむのはいかかでしょうか。


浅科どんどん祭り・納涼花火大会に近いコテージは軽井沢142です。
軽井沢142からまで、お車70分程の距離になります。
昼の部も夜の部も一緒に楽しみませんか?
軽井沢142は、おもちゃ王国がお車2分程の所にあるので、おもちゃ王国と一緒に楽しむのもいいかもしれないですね。


皆様からのお問合せ・ご予約をお待ちしております!

関連記事

  1. 【清里】360度の大パノラマが楽しめる「ひまわり畑」

  2. 【伊豆】茶娘になって、春の茶摘み体験!

  3. 【黒姫】湖上の大輪に感動!野尻湖花火大会の魅力をご紹介