クチコミ一覧

軽井沢142のクチコミ一覧

軽井沢142 (97)

    • ご利用月 2022年8月
    • お部屋タイプ 5名用
    • S様 (50代)

    軽井沢は、気候が良く、アウトレットはペットをつれて入店OKのお店が多く、ペット連れにやさしい場所でした。

    自炊、夜はBBQ(お肉、野菜、海鮮など)、朝は、目玉焼き、ウインナー

    犬を連れての宿泊でしたので、コテージにしました。軽井沢は、夏は涼しく気候が良いのでまた利用したい。

    https://www.icu-net.com/ank/901-142-202208-03.jpg

    • 全体
    • スタッフ
    • 建物
    • 清掃
    • 備品
    • ご利用月 2022年8月
    • お部屋タイプ 13名
    • K様 (60代)

    接客対応、いつも優しいです。建物は古いがきれいにしてある。
    和食の皿が少ないかな・・・

    いつもありがとうございます(^^)
    毎年テニスやショートゴルフ、卓球、ボーリングなどをして娘家族と対決しています。今年はかくれの湯をみつけ入り、とても充実して過ごせました。

    夜はBBQ 地元軽井沢の佐藤肉店おいしかったです。朝食はごはんとみそ汁そして鮭のり納豆。サラダも地元で野菜を調達していただきました。

    リーズナブルで静かで、気持ちがよくいつもありがとうございます。居ごこちよいし、間取りもうちにはぴったりです。

    https://www.icu-net.com/ank/901-142-202208-02.jpg

    • 全体
    • スタッフ
    • 建物
    • 清掃
    • 備品
    • ご利用月 2022年8月
    • お部屋タイプ 5名用
    • F様 (50代)

    古い建物だけど備品などはきちんとしていた。
    別荘の場所まで案内してくれたのでわかりやすい。
    玄関の上にハチの巣があったのでこわかった。虫の対策をしてほしい。
    清掃は特に目立つ所はなかった。
    フライパンがゆがんでいてIHガスには対応していなかった、新しくしてほしい。
    別荘地で夜は涼しいが、扇風機くらいはほしいと思った(日中)

    つまごい高原の近くで、新鮮な野菜が購入できた。特に朝採りのとうもろこしは甘くておいしかった。草津温泉にも足をのばして観光できて場所的には良い所でした。

    自炊:朝はとり牧場で買った玉子かけごはん、昼は外食、夜はBBQでやきとりがおいしかった。

    犬が一緒に泊まれる所を探した。別荘地で他の家とはなれているので気にせずにすごせました。涼しい所でしたので夏にまた行きたいです。

    https://www.icu-net.com/ank/901-142-202208-01.jpg

    • 全体
    • スタッフ
    • 建物
    • 清掃
    • 備品
    • ご利用月 2022年5月
    • お部屋タイプ 8名用
    • I様 (00代)

    BBQをする場所がもう少し広いと良い。照明がたりない。
    対応:早くてよかった。
    建物:広くてよかった。室内にくもの巣があった。
    什器・備品:うちわが欲しかった(BBQの時)
    自炊:朝、和食 夜、BBQ 肉、野菜、チーズフォンデュetc
    こちらのコテージを選んだ感想:対応が早かった。

    全体的に良かったから、また利用したい。

    http://www.icu-net.com/ank/901-142-202205-01.jpg

    • 全体
    • スタッフ
    • 建物
    • 清掃
    • 備品
    • ご利用月 2022年1月
    • お部屋タイプ 4名用
    • H様 (20代)

    コメントなし

    http://www.icu-net.com/ank/901-142-202201-01.jpg

    • 全体
    • スタッフ
    • 建物
    • 清掃
    • 備品
    • ご利用月 2022年1月
    • お部屋タイプ 4名用
    • I様 (00代)

    過ごしやすくてペットもリラックスしていて良かった。
    近くのお店やコンビニなどの場所を最初に教えてくれて良かった。
    建て付けが悪くなってきているのかベランダへ出るガラスドアのカギをしめるのが大変でした。
    とても良く清掃されていました。
    最初に部屋は温めてあり本当に寒い時期には嬉しかったです。
    家族でスキー旅行のために決めました。ペットもいたのでペット可のコテージに。ドアを開けると雪景色に犬も喜んでいました。
    ラーメン・おなべをメインで作りました。
    ペットがいるので周りに気を使わなくて良い為コテージにしました。
    とても過ごしやすかった。スキー場も車で30分で行ける。

    http://www.icu-net.com/ank/901-142-202201-01.jpg

    • 全体
    • スタッフ
    • 建物
    • 清掃
    • 備品
    • ご利用月 2021年8月
    • お部屋タイプ 4名用
    • I様 (30代)

    接客はわかりやすい説明だった。
    網戸がスライドしずらかった。
    色々な種類の皿があってよかった。

    BBQができるコテージが目的だった。それについては十分満足できた。

    自炊ではソーセージ、野菜、肉、じゃがいもバターを調理した。

    ホテルとかだと他人と接することがあるからコテージにした。
    よかったから、違うグレードの部屋もとまってみたい。

    https://www.icu-net.com/ank/901-142-202108-06.jpg

    • 全体
    • スタッフ
    • 建物
    • 清掃
    • 備品
    • ご利用月 2021年8月
    • お部屋タイプ 3名用
    • k様 (10代)

    網戸がしっかり閉まらないので、虫が入って来る。
    BBQして虫取りをしました。

    自炊メニューは、朝(パン・夜作った焼きいも) 昼(外食) 夜(BBQ・肉)焼きとうもろこし

    廻りに人が少なくひさしぶりにマスクをつけずに外出を楽しめました。

    https://www.icu-net.com/ank/901-142-202108-05.jpg

    • 全体
    • スタッフ
    • 建物
    • 清掃
    • 備品
    • ご利用月 2021年8月
    • お部屋タイプ 10名用
    • i様 (20代)

    身内だけで済むかと思いコテージを選びました。
    特に文句もないからまた利用したい。

    https://www.icu-net.com/ank/901-142-202108-04.jpg

    • 全体
    • スタッフ
    • 建物
    • 清掃
    • 備品
    • ご利用月 2021年8月
    • お部屋タイプ 5名用
    • O様 (40代)

    間取りが良く使いやすかった。
    接客、不可はないものの機械的な対応
    建物は、なかなか理想的な間取り
    清掃は、5でもいいかな。虫がいたから▽1 室内に
    たこ焼き器やチーズフォンデュの機会があれば楽しい。
    エアコンはやはりほしい。寝床が固い。マットが余分に欲しい。

    浅間牧場(天気が良かったのでgood 景色)
    おもちゃ王国でにじます釣りとつかみどりと塩焼きを楽しんだ。

    作ったメニューは焼肉BBQ、地元の肉屋さんで買ったお肉で焼肉。

    犬連れで他人と接触しないからコテージを選んだ。ねだんがさらに安ければまた利用したい。

    https://www.icu-net.com/ank/901-142-202108-03.jpg

    • 全体
    • スタッフ
    • 建物
    • 清掃
    • 備品

読み込み中…

軽井沢142のTOPに戻る