イベント/blog
・GOTOキャンペーン実施中!表示価格より35%オフ♪さらにお土産店などで使える15%の地域共通クーポン付き♪ 詳細はこちら 10/5up
コテージ全体説明
清里駅から車15分。のどかな田舎に佇むコテージです。敷地内はお花などが丁寧に育てられ、お子様連れの家族旅行でも自然の中で遊べます。
別荘地内からは周辺が遠くまで見渡せる為、夕焼け時や朝などとても気持ち良い環境の別荘地です。
冬にはやっぱりスキー!!
清里には、お菓子屋さんとして有名な”シャトレーゼ”が運営する晴天率85%以上のスキー場・シャトレーゼリゾートスキー八ヶ岳があります。当コテージからは車で25分。ゆっくり乗り降りできるリフトも設置されており、お菓子作りと同様のやさしさを
お菓子屋さんのシャトレーゼならでは、リゾートスキー八ヶ岳にあるスキーセンターには、焼き立てパンや食後のデザートのケーキが豊富に揃っています!!また、展望レストランもあり、グルメとスキーを両立できる環境ですね!
その他、コテージの近くには「サンメドウズ清里」もございます。こちらも当コテージから車25分ほど。ストレートバーンで、一定斜面なので圧迫感がなく、ゲレンデデビューにピッタリです。初心者コースからステップアップにもピッタリのコースがあったり、富士山を正面に滑れる・赤岳が見えるコースなどもあります!1月中旬には、キッカーやワイドボックス・ダウンナローなどが備えられた「アップライドエリア」が登場予定です!!
メインのインターチェンジからコテージまでの周辺の道路状況は平坦な道がほとんど。山がちな別荘地ではありません。清里でスキーをご利用の場合には、是非、清里149のコテージをご利用下さい!
清里高原の周辺観光・立地
清里・八ヶ岳の観光拠点としても便利な立地です!
清里の主要観光地、萌黄の村やオルゴール博物館、地ビール工場などは各車で10分と近くです。清泉寮は車20分。
車が無い方は駅とコテージ間の送迎も可能です(日程により出来ない場合もあり、要事前連絡)。駅からは周遊バスが出ているので、車がなくても1日観光スポット巡りを楽しめます!
冬季はサンメドウズ清里スキー場やシャトレーゼスキーリゾートまで車25分。旅の疲れを癒せる日帰り温泉は富士山の見えるアクアリゾート清里・天女の湯や、甲斐大泉温泉パノラマの湯も近くです。
その他、大ヒットした映画「いま、会いにゆきます」の撮影スポットとなったひまわり畑がコテージ付近にあります!明野の”ひまわり畑”は、車で35分程。毎年7月下旬から8月下旬にかけて、約60万本ものひまわりが咲き乱れます。開花の時期には、名物の「ひまわりソフト」が販売されていて、本物のひまわりの種もトッピングされています!!ひまわりを観ながら、ひまわりソフトを食べる。そんな楽しみ方もいいですね。また、明野のひまわり畑の近くには、「ハイジの村」があります。「ハイジ村」では、四季折々の花を楽しめます。広い敷地内を一周できるロードレイン・ハイジ号が運行しています。また、森の教会の挙式では、日本一の長さを誇るバラの回廊から入場できるウエディングもありますよ。結婚式の2次会・3次会にコテージを利用するのも素敵な思い出になりそうですね。
※※例年好評の展望風呂は、2020年度は新型コロナ感染症対策の為ご利用が中止となっております※※
1月の主な空室状況
2月の主な空室状況
お部屋一覧
2~14名様まで。全棟1戸建て!
Aタイプ
Bタイプ
Cタイプ
Dタイプ

Fタイプ
Gタイプ
Hタイプ
コテージ概要
- BBQ
- 設備
- アクセス
- 周辺
- 基本情報
- クチコミ
全室専用のBBQ設備を完備!
全棟テラスにバーベキューコーナー付き!屋根もあるので小雨など雨天時でもBBQが可能です。

八ヶ岳の景色のよい敷地内。

大人数でも屋根付きBBQスペースあり。

全棟テラスでBBQができます。
ご利用案内
内容 | 器材・鉄板・網・炭・テーブル・イス |
料金 | 3,400円~/1泊1台(5~7名用) |
時間 | 15~22時 |
期間 | 通年可能 |
場所 | テラス又は庭にて |
雨天 | 可 |
持ち込み | 高さの高い器材のみ持込可、無料。 (低い器材は、周辺設備を焦がす可能性がある為、持込不可。) |
食材セット | 3,000円~/1名(食材・器材・網)・3名以上から受付 |
基本のお持物
※パジャマ・ハブラシ・シャンプー等洗面用具類・タオル・バスタオル類・調味料含む食材類はご持参下さい。
(受付けにて、アメニティセットの販売もございます)
備わっているもの
・調理器具
・食器
・冷凍冷蔵庫
・炊飯器
・ポット
・オーブンレンジ(A・F・G・Hタイプ)
・電子レンジ(B・C・Dタイプ)
・トースター
・鉄鍋(貸出し)
・風呂
・トイレ
・洗濯機(一部共用。洗剤は各自持参)
・ドライヤー
・テレビ
・DVD
・冷房(A・Fタイプのみ有り)
・駐車場(徒歩1分、全28台)
・会議室(要予約)
有料のもの(要予約)
・ホットプレート/1泊1台500円
・カセットコンロ/1泊1台500円
・アメニティ/1セット300円(歯ブラシ、クシ、シェーバー、フェイスタオル(レンタル)、バスタオル(レンタル))
・暖房/料金表参照
現地住所: 〒407-0301 山梨県北杜市高根町清里
電車の方 : (JR小海線)・清里駅より車15分 <送迎有 ※要相談>
お車の方 : 中央道・須玉or長坂ICより車30分
高速バス : 東京・新宿⇔八ヶ岳(通年運行)、萌木の村下車・タクシー10分 、又は 清里駅下車・タクシー15分
<レンタカー> ニコニコレンタカー:JR清里駅、トヨタレンタリース:JR韮崎駅前
近くの観光スポット・施設
※付加情報としてご紹介しています。予告無く変更となる場合もございますので詳細は各自にて最終的にご確認下さい。
絞り込み
タイトル | カテゴリー | 住所 | 説明 |
---|
年間行事
5/5:長沢鯉のぼり祭り
6/第1日曜:八ヶ岳開山祭
6/上旬:清里高原つつじ祭り
7/下旬~8/上旬:清里フィールドバレエ
8/下旬:国立天文台 野辺山特別公開日
10/中旬:八ヶ岳カンティフェア、ポール・ラッシュ祭
10/下旬:私のカントリーフェスタ、紅葉の見頃となります
2/上旬~3/下旬:八ヶ岳新そば祭り
IN | 15時~17時 |
OUT | 10時 |
花火 | 敷地内で夜10時まで手持ち花火・打上げ花火をご使用になれます。ロケット花火は禁止です。 |
ペット | 不可 *付近にお預かり施設あり。(ペットリゾート清里・車15分 TEL: 0551-48-4802) |
ご予約 | 日程・タイプにより、2連泊以上での受付となっている場合がございます。 荷物も預かり可能。(要事前連絡) |
宿の人はフレンドリーでよかった。
もう少し早くついていれば楽しめたのかと思った。
コロナで温泉に入れないのが残念でした。
今度は、もう少しゆっくり滞在したい。
https://www.icu-net.com/ank/901-149-202010-01.jpg
エアコンがあれば良かった。
建物は、きれいでした。
シャンプー・リンスをもう少し良い物を置いてほしい。
また利用させて頂きます。
https://www.icu-net.com/ank/901-149-202008-01.jpg
立地も良く、子供向けに広場に遊具もあって、とても楽しめました。
OUT時に、お土産のお野菜をくださったりとても親切な対応でした。
子供が大勢いたので、さわいでも大丈夫という面でとても良かったです。
ほこりや家具のベタベタが気になりました。
自炊もしたので、備品が豊富で助かりました。
あいにくのお天気でしたが、合間合間に運良く雨がやみ、宿ではスイカ割り、BBQ、花火も出来ました。
観光では、まきば公園へ出かけたり、清里の森でテニスを楽しむことができました。
夜:ピザ3種類、BBQの食材も全て持ち込みました。 朝:食パン、卵やき、ソーセージを食べました。
今回、誕生日の子供にケーキを注文していたのですが、とってもステキなケーキを用意してくださり、感動しました。
サービスはとても良かったので、またぜひ機会があれば利用させていただきたいです。
https://www.icu-net.com/ank/901-149-202007-01.jpg
とても満足でした。部屋もきれいで広くて過ごしやすかったです。
担当の方も、大変丁寧にご対応下さり感謝でした。
漬物もいただき感激でした。
暖房が1つしかなくて夜寒かった。毛布の追加がほしかった。
フロントに電話したらすぐ気持ちよく対応してくれました。
初めての友人家族との泊りだったので部屋がそれぞれ別れている間取りは良かった。
小さい子供がいたので平屋タイプも決めポイントでした。
ポニーに乗ったり、ソフトクリーム食べたり楽しめました。
ゴンドラと道の駅も良かったです。
子連れには良いのとリーズナブル価格も良い。
楽しい旅行になりました。
担当者が親しみやすかった。何でも質問しやすかった。
食材の事前配達にも対応してもらえて助かった。
大したことがないが、WI-FIのパスワード入力するのが大変だった。
良い思い出ばかりなのでまた利用したい。
露天風呂(緑のランプ)が、夜は外からまる見えのような感じでよくなかった。
階段が急なこと以外はとても良かった。
洗面道具の関係で、ブラシがあればとても良かった。
外の道路にもう少し照明があるとよかった。
楽しくすごせたので、また利用したいと思った。
3家族での、スキー旅行として利用しました
夫婦でしているスタッフさんの手厚く温かい対応に感謝です(^^ゞ
最寄りのスーパーまでが遠いので買い出し時は、先に持ち込んでからのほうが良さげです
2日間、雨だったので天気が残念だった。雨でもBBQができ良かった。風呂が最高だった。とうもろこしの土産も頂いて良かった。
雨だったので高原系に行けず残念だったが、リニア博や科学館などに行き子供たちはとても楽しんでいたので良かった。
昨年はICUネットの黒姫のコテージを利用した、来年も宜しくお願いします。
二人で自炊がしたかったので、コテージにしました。ここは星がきれいでした。